2020/01/06

何かと便利なAmazonでのお買物。
田舎に住んでると、欲しいものが手に入るので有難さが身に沁みます。
ただ、今まではネット通販ってカード決済が何となく嫌であまり使ってなかったんですよね。
だからって、ネット口座作ったり、振込みとかコンビニ支払いも面倒だし・・・・何なら着払いも面倒臭い。
って思ってたら、Amazonでは【iD決済】ができるじゃないですか!!!
最近カードもポイントも何でもかんでもiDで済ませてる私のためのサービス!?超便利!!!
(カードとか口座とか、できるだけ1個にまとめたい・・・わけわかんなくなるから)
でもAmazonでのiD決済の説明がザックリしすぎて使い方を理解するまでちょっと時間がかかったので、ここで詳しく説明します~~~
sponsored link
決済画面で電子マネー払いを選択する
まずは普通にお買物。
決済画面で【お支払い方法を選択】までたどり着いたら
【コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い】を選択します。
内容を確認したら、Amazonから【ご注文の確認】メールが届いて、一旦終了。
iDの決済に必要なもの
iDで決済するには、何個か条件があります。普段使わない人には「面倒!」ってなりそうな条件が・・・
1.おサイフケータイ対応のAndroid携帯(今はiPhoneでも大丈夫・・・たぶん・・・)
そもそも、iD利用してる人がそんなに居るのか・・・?と思うんですが。
意外と周りでiD使ってる人少ないんですよね。コンビニでも「Edy?」って聞き返されるので、Edyの方が多いんでしょう。
チャージ不要で使った分はドコモのクレジットカードと一緒に引き落とされるし、ポイント付くし、とっても便利!なんですけどね。
最近はiPhoneもおサイフケータイ対応になって、iDも使えるようになったので、iPhoneでも大丈夫だと思います。
(自分、Androidなので試せてません。ゴメンナサイ)
2.iDアプリ
iDを使える状態になっていることはもちろんですが、Amazonの決済では、iDアプリも必要です。

こんなアイコン
ドコモのアンドロイド携帯なら、標準で入っていると思うんですが・・・ (自分でダウンロードした覚えがありません)
なければ iDアプリ で検索すれば、すぐに出てくるのでダウンロードしてください。
おサイフケータイ対応の携帯、iDアプリともに揃わないと使えないので、普段使っている人はそのまま使えますが、Amazonの為に新たにiD使おう、とはならないヤツですね。うん。
3.Wi-fi は切っておく
iDを使うときは、Wi-fi 設定はオフにします。
Spモードでの接続が必要だそうです。なんだろう。セキュリティとかの関係?
Wi-Fi を接続したままだとエラーが出ます。
4.iDアプリは閉じておく
iDアプリを開いたまま決済しようとすると、「閉じてください」というエラーメッセージが出ます。
閉じてから、再度決済画面に行きましょう。
【iD】での決済方法は、Amazonメールからの指示に従って入力するだけ
Amazonから【Amazonお支払い番号(お客様番号)】というメールが届きます。
メールを読んで行くと【お支払い方法別の手順】というリンクがありますので、クリックして開きます。
こんな画面が開いて・・・(多少画面が違うかもしれません)
下の方へ行くと、電子マネーが出てきます。
そんでもって、iDをポチットな。
すると、今度はこんな画面になります。
下の「iDでお支払い」をクリック。
すると、今度はこんな画面。
特に悩むこともなくサクサク進みます。
ここで【次へ(iD設定アプリ起動)】を選択。やっと、アプリの登場です。
シンプルな画面。
ここで「実行」をクリックすると、決済完了です!!
次に電子決済完了の画面になって・・・
「内容の確認」をクリックすると、最後に決済完了画面。
iD決済だと番号とか名前とか、何も入力せずに画面に従って入力するだけで簡単です。
(カードでも情報登録しておけば良いんでしょうけど、その記録が残るのが嫌で・・・)
このあと、すぐにAmazonから【お支払い確認】メールが届きました。
まとめ
何しろクレジットカード情報を入力せずに決済できるのが素敵。
まぁ、iD決済の安全性がどれほどかと言われると、未知なんですが。
iDで支払いをしても、もちろん「お客様アカウント」にクレジットカード情報は登録されません。
それだけでも気分的に安心かな。
普段からiDを利用している人には、オススメです!
コメント
今でもiPhoneではAmazonのiD決済が不可能です!
iDアプリ自体iPhoneではダウンロード不可能で、どうしてもiDをAmazonで使えないみたいで大変ショックを受けております……
by iPhoneユーザー 2018-10-06 17:46
〉iPhoneユーザー様
えっ!?そうなんですか!?
それは、検証せずに記事にしてしまってスミマセン(/≧◇≦\)
自分で検証できずにいましたが、iPhoneだと使えないんですね…!!
貴重な情報を有り難うございます!
by うえすぎ 2018-10-10 07:19